Tasting Notes テイスティングノート

2025.2.11 Bowmore(ボウモア)Islay(アイラ)Single Malt Whisky(シングルモルトウイスキー)

ボウモア 12年 40% シェリーカスク・フィニッシュ / OB 中国市場向け

読了目安時間:約5分6秒
YouTube↑のモルトヤマ・ウイスキーチャンネルの登録をお願い致します!

ボウモア 12年 40% シェリーカスク・フィニッシュ / OB 中国市場向け

Bowmore 12 Year Old 40% Sherry Cask Finish / Distillery Bottling – For the Chinese Market

容量(Amount):700ml
ボトラーズ(Bottler):オフィシャルボトル(Official, DB, Distillery Bottling)
生産地域(Region):アイラ(Islay)
蒸留所名(Distillery):ボウモア(Bowmore)
樽の種類(Cask Type):
カスクナンバー(Cask No.):…
蒸留年(Distilled):…
熟成年数(Aged):12年(YO)
ボトリング年(Bottled):…
度数(Alc/vol.):40%
総本数(Number of Bottles):…
発売時期(Sales Period):…

概要(Overview)
中国市場向けのボウモア12年です。
2023年のウイスキーフェスティバル東京の中国のバーのブースで飲ませていただいて、ちょっと驚いたボトルです。

his is a Bowmore 12 Year Old specifically for the Chinese market. I was pleasantly surprised when I sampled this bottle at a Chinese bar’s booth during the Whisky Festival Tokyo in 2023.

モルトヤマ 店主 下野孔明のテイスティングノート
Tasting note by Tadaaki Shimono (MALTOYAMA)

ボウモア 12年 40% シェリーカスクフィニッシュ / OB 中国市場向け
Bowmore 12 Year Old 40% Sherry Cask Finish / Distillery Bottling – For the Chinese Market

香り:麦チョコ、レーズン、パッションフルーツ、潮の香り、ピート、少しの蜜蝋、ワカメのような海藻。

味:加水による滑らかな口当たり、チョコレートクッキー、レーズン、潮の風味、ピート、少しの蜜蝋、チョコレートでコーティングされたドライマンゴー。後口は麦チョコとわずかな樽のエグみ。

総評:シェリーフィニッシュですが、取ってつけたような違和感はなく、むしろ12年のオフィシャルボトルとしては非常に高い完成度を感じます。中国市場では濃いめのシェリー樽シングルモルトが好まれるため、このような商品が企画されたのだと思われます。40%加水で、マニアの方には物足りなさもあるかもしれませんが、飲み疲れする要素が少なく、フィニッシュに使用された原酒由来のフルーティな要素もそれなりに感じられ、通常の12年物とは少しレベルが違うと思います。
こいうものが、日本市場でも安く大量に出回ると良いのですが…。

Nose: Malt chocolate, raisins, passion fruit, sea breeze, peat, a hint of beeswax, seaweed-like aroma.

Palate: Smooth mouthfeel due to water addition, chocolate cookies, raisins, salty taste, peat, a hint of beeswax, chocolate-covered dried mango. The finish is malt chocolate with a slight tannic bitterness from the oak.

Overall: Despite being a sherry finish, it doesn’t feel artificial or forced; rather, it gives the impression of a very high degree of completion as a 12-year-old official bottling. It is believed that this product was planned because the Chinese market prefers heavily sherried single malts. With 40% ABV, it might leave enthusiasts wanting more, but it has few elements that cause fatigue, and the fruity elements derived from the finished spirit can be felt to a good extent. I think it’s a slightly different level than a typical 12-year-old.

I hope that this kind of thing will become widely available at a low price in the Japanese market as well…

※This tasting note was translated into English by AI.

香味の好みだけでのポイント(Points for flavor preference):3.0
このサイトのポイントについて(※ご一読ください)/About the points of this site(*Please read)



下野 孔明(しもの ただあき)

モルトヤマ 店主
T&T TOYAMA株式会社 代表取締役社長COO

1983年富山生まれ。
2003年の20歳の大学生の頃に偶然、宇都宮のバーでウイスキーを飲まされ、それがきっかけでシングルモルトに傾倒する。
2013年にシングルモルトウイスキーの通信販売専門店であるモルトヤマを開業。
2021年に世界初の本格的ジャパニーズウイスキーボトラーズであるT&T TOYAMAを設立。
選定やブレンドに関わったプライベートボトルは100本を越える。

訪れたウイスキー蒸溜所は、日本、スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、韓国、台湾を合わせて160箇所を超える。※2024年11月現在

より詳しい経歴はこちらをクリック

Tadaaki Shimono

Owner of MALTOYAMA.
Representative Director, President & COO, T&T TOYAMA Co., Ltd.

Born in Toyama, Japan in 1983, Tadaaki Shimono’s passion for single malt whisky ignited at the age of 20, when a chance encounter with a dram at a bar in Utsunomiya sparked a lifelong fascination.

This passion led him to establish Malt Yamazaki, an online retailer specializing in single malt whiskies, in 2013. Furthering his commitment to the spirit, he founded T&T TOYAMA in 2021, pioneering Japan’s first authentic whisky bottler.

A dedicated student of whisky, Shimono has traveled extensively, visiting over 160 distilleries across Japan, Scotland, Ireland, the United States, Canada, Korea, and Taiwan (as of October 2024).

For a more detailed biography, please click here


モルトヤマ MALTOYAMA

e-singlemalt.co.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

モルトヤマのLINEの友だち追加

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
シングルモルト通販モルトヤマ メルマガ登録のご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メルマガでは、新着商品や限定のご案内品のご案内をいち早く行っております。
メールアドレスの入力で、簡単に登録できますので、お気軽にどうぞ!

クリック先のページで「通知を受け取る」ボタンを押すと、新しい記事の更新情報などがプッシュ通知で届きます。

TAGsこの記事が属するタグ

SHARESNSで共有

Related関連記事

Ranking人気記事