アラン 1999 23年 52.5% シェリーホグスヘッド / OB for Whisk-e Ltd.
Arran 1999 23 Year Old 52.5% ABV Sherry Hogshead / Distillery Bottling for Whisk-e Ltd.
容量(Amount):700ml
ボトラーズ(Bottler):オフィシャルボトル(Official, DB, Distillery Bottling)
生産地域(Region):アイランズ、アラン島(Islands, Isle of Arran)
蒸留所名(Distillery):ロックランザ ※旧名アラン(Lochranza)
樽の種類(Cask Type):シェリーホグスヘッド(Sherry Hogshead)
カスクナンバー(Cask No.):1999/248
蒸留年(Distilled):1999
熟成年数(Aged):23年(YO)
ボトリング年(Bottled):2023
度数(Alc/vol.):52.5%
総本数(Number of Bottles):265本(Bottles)
発売時期(Sales Period):2023?
概要(Overview)
日本の代理店であるウィスク・イー(Whisk-e Ltd.)向けの、シェリーホグスヘッドで熟成されたアランのシングルカスクウイスキーです。
実質的に、日本市場向けの商品ということになります。偶然バーで同席した方が持ち込んでいたものを、お相伴させていただきました。
This is a single cask Arran single malt, matured in a sherry hogshead, and bottled for Whisk-e Ltd., the Japanese importer/distributor. Essentially, it’s a product intended for the Japanese market. I had the good fortune to try it at a bar, thanks to someone who brought it along.
モルトヤマ 店主 下野孔明のテイスティングノート
Tasting note by Tadaaki Shimono (MALTOYAMA)
アラン 1999 23年 52.5% シェリーホグスヘッド / OB for Whisk-e Ltd.
Arran 1999 23 Year Old 52.5% ABV Sherry Hogshead / Distillery Bottling for Whisk-e Ltd.
香り:デーツ、熟したプラム、濃厚な樽香、白桃、香りの発散力が強い、酸を意識させるクリームチーズ、奥に香ばしい麦芽。
味:非常に滑らか、ややライトボディ、白桃、デーツ、凝縮感、ジンジャーパウダー、やや強めの樽のビターなウッディさ。
総評:長期熟成に差し掛かろうとしているアランですが、香りは華やかですが、味わいは濃厚でコテコテのシェリーというよりは、綺麗なタイプでした。
開栓直後だからか、味わいの要素は拾いづらい部分がありましたが、時間が経過するともう少し繊細な甘さやフルーティさが出てきそうな気配がありました。
Nose: Dates, ripe plums, rich oak, white peach, pronounced aroma intensity, a creamy cheese note with a touch of acidity, and a hint of toasted malt in the background.
Palate: Very smooth, somewhat light-bodied, white peach, dates, concentrated flavour, ginger powder, and a slightly strong, bitter oaky woodiness.
Overall: This Arran is approaching long-term maturation. While the nose is vibrant and expressive, the palate is clean and refined rather than a thick, heavy sherry bomb. Perhaps because it was tasted soon after opening, some of the nuanced flavours were initially difficult to discern. However, it showed potential for developing more delicate sweetness and fruitiness with time.
※This tasting note was translated into English by AI.
香味の好みだけでのポイント(Points for flavor preference):3.0
このサイトのポイントについて(※ご一読ください)/About the points of this site(*Please read)
下野 孔明(しもの ただあき)
モルトヤマ 店主
T&T TOYAMA株式会社 代表取締役社長COO
1983年富山生まれ。
2003年の20歳の大学生の頃に偶然、宇都宮のバーでウイスキーを飲まされ、それがきっかけでシングルモルトに傾倒する。
2013年にシングルモルトウイスキーの通信販売専門店であるモルトヤマを開業。
2021年に世界初の本格的ジャパニーズウイスキーボトラーズであるT&T TOYAMAを設立。
選定やブレンドに関わったプライベートボトルは100本を越える。
訪れたウイスキー蒸溜所は、日本、スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、韓国、台湾を合わせて160箇所を超える。※2024年11月現在
Tadaaki Shimono
Owner of MALTOYAMA.
Representative Director, President & COO, T&T TOYAMA Co., Ltd.
Born in Toyama, Japan in 1983, Tadaaki Shimono’s passion for single malt whisky ignited at the age of 20, when a chance encounter with a dram at a bar in Utsunomiya sparked a lifelong fascination.
This passion led him to establish Malt Yamazaki, an online retailer specializing in single malt whiskies, in 2013. Furthering his commitment to the spirit, he founded T&T TOYAMA in 2021, pioneering Japan’s first authentic whisky bottler.
A dedicated student of whisky, Shimono has traveled extensively, visiting over 160 distilleries across Japan, Scotland, Ireland, the United States, Canada, Korea, and Taiwan (as of October 2024).
For a more detailed biography, please click here
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
シングルモルト通販モルトヤマ メルマガ登録のご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メルマガでは、新着商品や限定のご案内品のご案内をいち早く行っております。
メールアドレスの入力で、簡単に登録できますので、お気軽にどうぞ!
クリック先のページで「通知を受け取る」ボタンを押すと、新しい記事の更新情報などがプッシュ通知で届きます。